9
神社参拝・御霊入れ
全園児
9月16日
                        
                        毎年、お三の宮日枝神社の祭礼に合わせて幼稚園でも“こども神輿”を担ぎます。
                        今年も年少・年中・年長組みんなで作りました。
                        担ぐ前に園長先生が御霊入れをしてくれました。
                        
                        
                        「お祭りは神社の誕生日です。340年前にできました」
                        
                        
                        御霊を入れて頂いて神輿完成!
                        
                        
                        神様へのお供えも手作りです
                        
                        
                        きれいに飾られた社殿を見学
                        
                        
                        幼稚園や日枝小のこども達の奉納画見学
                        
                        
                        
                        今月は“おまつりのことを知ろう”月間!
                        ♪村まつり♪を歌ったり、お祭りの準備が出来ていくのを見学したりと神様・神社のお誕生日をみんなでお祝いしました。
						
9月 神社参拝・御霊入れ
