3
卒園式
年長組
3月20日
第59回の卒園式をお隣りの日枝小学校で行いました。
まだまだ余震が続く中、園児の席には防災クッションを敷いて‥‥となりましたが、お天気にも恵まれ、無事に終える事が出来ました。

毎年、先生たちの手作りです

受付も準備整いました

ワッペンも心をこめて1つずつ作りました

子ども達もきまってます
そして‥‥ママも素敵!!

さあ、会場に入場します

先生と一緒に‥‥ちょっと緊張‥‥

みなさんの拍手に‥‥最高の笑顔!!
第1部は、厳かな雰囲気の中、子ども達も真剣な表情でピリッとした緊張感がありました。

会場の様子

いよいよ始まります
卒園証書授与、園長先生挨拶、父母の会役員に感謝状贈呈と式は進みました。

園長先生から卒園証書を1人1人頂きます

どんなお話しているのかな?

とびっきりの笑顔で‥‥園長先生さようなら

今度はお母さんに証書を手渡します

お母さんありがとうございました
幼稚園卒園だよ

園長先生もみんなのこと忘れません‥‥

父母の会 会長様、副会長様もお疲れ様でした
第2部は、子ども達みんなが主役です。
卒園児らしい歌声に、力強い言葉に、成長した姿に胸が一杯になりました。

全員がステージに立って、歌いました

♪みんなともだち〜♪

お別れはさみしいよ
みなさん、卒園式本当に立派でした。
小学校に行っても、お三の宮日枝幼稚園の卒園生として胸を張って頑張って下さいね。
いつまでも応援しています。
ご家族の皆さま方、2年間、3年間お力添えありがとうございました。

さくらA組「みんな‥‥」

さくらB組「そつえんしても‥‥」

さくらC組「ともだちだよ!」

先生達も、1年のしめくくりとして記念に1枚‥‥