2
まめまき
全園児
2月3日
              
              今日は節分…まめまきです
お天気に恵まれました!
              今年も、神社の追儺式(ついなしき)と一緒に行いました
              
              事前に紙芝居や絵本で“節分”について学び
              
              当日は、一人ひとり裃(かみしも)を着て参加
              
              神社の豆まきの次は、子ども達の番
              
              おにがやってきました
「こわい~」
              
              「おには~そと、ふくは~うち、コロナ退散!」
力を込めて豆をまいたら、鬼は退散していきました
よかったよかった…
              
              追儺式を盛り上げて下さったお囃子メンバーの中には
幼稚園のママも♡
              みんなの心の中の“イヤイヤ鬼”や“泣き虫鬼”を
追い払うことはできたかな?
コロナやインフルに負けず、残る3学期も元気に過ごしましょう!
						
2月 まめまき