6
南消防署員来園指導
6月22日
              
今年度も南消防署の方々が子ども達の避難訓練の様子を見に来てくださいました。
              5月から繰り返し災害時の避難の練習をしてきましたが上手にできるかな…?
              
              「火事だー!」の声と共に、すぐ避難!!
              
              人数確認、点呼をしたら…園長先生に報告
              
              消防士さんの話もきちんと聞けました👏
              
              【けむとん】でけむり体験
「真っ白で前が見えないよー」
              
              先生達は消火訓練も
              
              消防車を近くで見せてもらい興味津々の子ども達!!
              
              特別に消防車のホースも1人ずつ持たせてもらいました✨1人で持つには重かったね!
              
              年長さんは、起震車にもチャレンジ!!
ダンゴムシのポーズで震度5を体験
              
              記念にパシャリ
              今日の避難訓練も消防士さんに見守られながら
【お(さない)•か(けない)•し(ゃべらない)•も(どらない)】の約束を守って上手に避難することができました。もしもの為の避難訓練。今回教えていただいたことをしっかりと振り返り、次の訓練に活かしていきたいと思います。
南消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。
						
6月 南消防署員来園指導