未就園児親子教室
未就園児親子教室
「つぼみクラス」
preschool children parent
and child classroom
月に1~2回 入園前の2・3歳児対象(親子参加)です。
幼稚園入園に向けて、幼稚園をちょこっと体験!
毎回楽しい活動を準備しています。
季節の活動も一緒に楽しみます。
同じ年齢のお友達が欲しいな・・・集団の生活に慣れされたいな・・・子育て仲間が欲しいな・・・そして・・・お三の宮日枝幼稚園に慣れさせたいな・・・とお考えのお父様お母様。お子さまと一緒に遊びに来ませんか。
保育は、お三の宮日枝幼稚園に本入園することを前提に考えられた内容です。
保育経験豊富なスタッフが子育てアドバイスも行いますので、お誘い合わせの上、ふるってご入会ください。
令和5年度募集要項
対 象: |
2歳児【2020年(令和2)4/2〜2021年(令和3)4/1生】の親子 3歳児【2019年(平成31)4/2〜2020年(令和2)4/1生】の親子 但し申し込み時点でお三の宮日枝幼稚園への本入園を希望・予定してる方、または、検討している方を対象とさせていただきます。 ※11月以降は、本園に入園が決まった方のみ対象となります |
---|---|
人 数: | 40〜50名程度 |
クラス: | 月齢の近い子供同士で分けます (1クラス10組程度・最大4クラスまで) |
内 容: | 手遊び・紙芝居・体操・工作・水遊び・園庭遊び・在園児との交流・幼稚園生活への導入、親子分離、幼稚園行事(運動会・豆まきなど)に参加・見学など |
実施日: |
5月〜 月に1〜2回程度・・・入会人数により変更します その都度、お手紙・掲示板・ホームページなどでお知らせします |
時 間: | 10:30〜12:00・・・内容によって変更があります |
場 所: | 1階みんなの部屋ほか |
入会金: | 2,000円・・・年間登録料・名札・教材費・事務手数料など含む(年度毎です) |
料 金: | 1回 500円・・・参加当日現金払い |
説明会: | 4月下旬〜5月上旬に開催予定 |
入会手続き
申込用紙: | 幼稚園にて配布します |
---|---|
申込受付: | 随時行っておりますので幼稚園にお問い合わせください。 |
その他
- そのまま本園に入園される場合の特典は特にございません
- 回数・料金などは、保育内容により変更する場合がございます
- 途中退会の場合、入会金は返金致しません
【R5年度 つぼみクラス 前記活動予定(4月~6月)】
活動内容 | シール遊び | えのぐ遊び | 七夕飾り作り | プール(自由参加) | 小麦粉粘土 | 運動会ごっこ | 運動会(自由参加) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
きいろ | 5月11日(木) | 6月20日(火) | 7月4日(火) | 7月18日(火) 7月19日(水) |
9月7日(木) | 10月19日(木) 境内にて 合同で行います (雨天時は室内) |
10月7日(土) ☂ 8日(日) 9日(祝) |
ぴんく | 5月12日(金) | 6月21日(水) | 7月5日(水) | 9月8日(金) |
活動内容 | きいろ | ぴんく |
---|---|---|
シール遊び | 5月11日(木) | 5月12日(金) |
えのぐ遊び | 6月20日(火) | 6月21日(水) |
七夕飾り作り | 7月4日(火) | 7月5日(水) |
プール(自由参加) | 7月18日(火) 7月19日(水) | |
小麦粉粘土 | 9月7日(木) | 9月8日(金) |
運動会ごっこ | 10月19日(木) 境内にて合同で行います (雨天時は室内) |
|
運動会(自由参加) | 10月7日(土) ☂ 8日(日) 9日(祝) |
当日の朝、健康観察・検温をお願いします。
園舎に入るときは手指の消毒をお願いいたします。
発熱・咳など風邪の症状があったり、体調が良くない場合は参加をご遠慮ください。
【持ち物】
<えのぐ遊び>
親子共に汚れても良い服装(スモックやエプロン着用も可)
<プール>
水着又はきれいなパンツ、オムツがはずれていない方は水遊び用オムツ着用、タオル、着替え、日焼け&暑さ対策グッズ(帽子、シャツ、日傘等)、親子共に濡れても良い履物、水筒
【園行事】
つぼみクラスのプログラム(親子ダンス)に参加の予定
プール・園行事は自由参加となります。出欠の連絡は不要です。開始時間までにお越しください
お問い合せは、こちら・もしくはお電話にてご連絡ください
TEL:045-261-6906(内田まで)
※午前10時〜午後2時の間にお願いします